目次 【ポンペイウス】何もかも異例なローマの大将軍 目次 人は沈む太陽よりも、登る太陽を崇拝するものだ。 ー終身独裁官スッラに向かって、凱旋式の許可を願うポンペイウスの発言 【ポンペイウス】何もかも異例なローマの大将軍 part1 【ポンペイウス】何もかも異例なロ... 2018.12.08 目次
ローマ 【ポンペイウス】何もかも異例なローマの大将軍 part1 生まれ グナエウス・ポンペイウスは紀元前106年9月29日、父親であるグナエウス・ポンペイウス・ストラボの息子として生まれました。 ポンペイウス家は北イタリアはピケヌムの裕福な騎士階級(エクィテス)です。 その中で... 2018.12.07 ローマ武将・将軍
フランス フランス王妃マリー・アントワネット part7 ヴァルミーの戦い フランス革命戦争は最初、フランス側の負け続きでした。 しかしヴァルミーの戦いでフランス革命軍が勝利を収めてからは、流れが革命軍に乗って来たのか、勝利を手にし始めます。 これは腐った君主制の下にある軍隊... 2018.12.05 フランス皇后・王妃
フランス フランス王妃マリー・アントワネット part6 ヴァレンヌ逃亡事件の影響 ヴァレンヌ逃亡事件で、軟禁されていたテュイルリー宮殿からの逃亡に失敗し、パリへと連れ戻されたフランス国王一家。 フランス革命当初は、王妃マリー・アントワネットは嫌われていても、国王ルイ16世は人気を... 2018.12.05 フランス皇后・王妃
フランス フランス王妃マリー・アントワネット part5 ヴァレンヌ逃亡事件 囚われの身であることを悟る国王ルイ16世 1791年4月18日、国王の唯一の理解者であったミラボーの死から16日後、国王一家がキリスト教の復活祭のミサを行おうと、馬車に乗ってテュイルリー宮殿から出発しようとしたところ、国王一家がパリから逃... 2018.12.04 フランス皇后・王妃