オーストリア プラハの戦い【七年戦争戦史】 背景 ロボジッツの戦いでオーストリア軍に勝利したプロイセンのフリードリヒ大王。 彼はザクセン軍を降伏させ、吸収して傘下に置いた後、冬を越してオーストリア軍に積極的な攻勢をかけることにしました。 プロイセン軍は4... 2018.07.19 オーストリアプロイセン七年戦争
オーストリア ロボジッツの戦い 背景 オーストリアの「女帝」マリア・テレジアがハプスブルク家を相続した時、「女性がハプスブルク家を相続するなどとんでもない」と他国からの介入によって始まったオーストリア継承戦争。彼女はこの戦争で豊かなシュレジエン地方をフリードリヒ大王率い... 2018.07.18 オーストリアプロイセン七年戦争
プロイセン ホッホキルヒの戦い【フリードリヒ大王の慢心】 背景 ロスバッハの戦い、ロイテンの戦いで勝利を収め、イギリスから多額の財政支援を引き出したフリードリヒ大王。 彼は東からオーストリア軍に合流しようとやってくるロシア軍をツォルンドルフの戦いで撃破し、残ったロシア軍の警戒のため、ツォン... 2018.07.16 プロイセン七年戦争
七年戦争 ツォルンドルフの戦い【プロイセン軍vsロシア帝国軍】 背景 ツォルンドルフの戦いは、1758年8月25日、七年戦争で行われたプロイセンとロシアの戦闘です。 七年戦争は、オーストリア継承戦争の時、シュレジエン地方を奪われて根に持ったオーストリア「女帝」マリア・テレジアが、プロイセ... 2018.07.11 七年戦争戦史
七年戦争 【戦史】七年戦争 目次 軍隊の無い外交など、楽器の無い音楽のようなものだ。 -フリードリヒ大王 1756年 ロボジッツの戦い 1757年 プラハの戦い コリンの戦い ロスバッハの戦い【僅か90分間の戦闘】 ロイテンの... 2018.07.06 七年戦争戦史目次